1956年 (昭和31年) 第76回卒 |
第38回 全国高等学校野球選手権 滋賀大会 出場 |
---|
チーム紹介 |
---|
我々のチームは、旧チームからのレギュラーがごそっと抜けて選手数も少なくチームを編成していて試合に出場するのが精一杯であった。新チームでの県民体育大会は一回戦で日野に負け、秋季大会も彦根西に一回戦敗退。春季大会も1回戦で長浜西に打ち負けた。3年生になると1年生が多数入部してきて何とかチームの形になってきた。我々のチームは1,2年生が多く若いチームであったので彼らに期待するところが多く、卒業時には、選抜大会に選ばれ念願の甲子園出場という夢を果たしてくれた。 |
最後の夏を振り返って |
---|
春季大会一回戦敗退後、1,2年生を交えて毎日毎日猛練習に励み、夏の大会に臨んだ。結果、猛練習の成果もあり公式戦初勝利から勢いを増し、決勝戦進出までこぎつけた。決勝の相手は秋・春と県大会を制し、選抜にも出場している宿敵膳所との戦いであった。しかし勢いはここまでで、大敗を喫してしまい準優勝で最後の夏を終えることとなった。同級生が少ないチームではあったが、猛練習の成果を最後に出せ、後輩に託せた。 |

年間滋賀県大会 戦績
【秋季大会】 | |||
---|---|---|---|
一回戦 | 対 彦根西 | 4-6 | ● |
【春季大会】 | |||
---|---|---|---|
一回戦 | 対 長浜西 | 8-11 | ● |
【選手権予選】 | |||
---|---|---|---|
一回戦 | 対 甲賀 | 7-1 | ○ |
二回戦 | 対 長浜西 | 6-0 | ○ |
準決勝 | 対 彦根東 | 0-0 | ○ |
決勝 | 対 膳所 | 0-7 | ● |
部長 |
|
---|---|
監督 |
|
投手 |
|
内野手 |
|
外野手 |
|
マネージャー |
|