
| 1978年 (昭和53年) 第98回卒 |
第60回 全国高等学校野球選手権 滋賀大会 出場 |
|---|
| チーム紹介 |
|---|
| 夏の選手権大会の今年は記念大会の年で優勝すれば甲子園という年代でした。 なんとか甲子園出場に近づこうと毎日の厳しい練習に取り組んだ。投手力・攻撃力ともまずまずであったチーム。練習試合の結果もそれなりに悪くはなかった。 学年の部員が少なく、仲は良かったが、しかし選手起用などでやりくりが大変であった。 |
| 最後の夏を振り返って |
|---|
|
夏の大会ここ何年間か初戦敗退が続いている。チームも3年生、下級生とまとまってきていたので、波に乗ればと大会に臨んだが、草津高にまさかの敗退。
今年のチームは負ける時は大差で負けてしまう。精神的に弱い部分が出てしまっていたのであろう。 残念ながら今年も負けはしたが、八商の野球部員であったこと、3年間やり遂げたこと、高校時代の良き思い出となっている。
|
年間滋賀県大会 戦績
| 【秋季大会】 | |||
|---|---|---|---|
| 一回戦 | 対 近江兄弟社 | 9-3 | ○ |
| 二回戦 | 対 高島 | 6-3 | ○ |
| 三回戦 | 対 日野 | 1-8 | ● |
| 【春季大会】 | |||
|---|---|---|---|
| 一回戦 | 対 長浜商工 | 4-3 | ○ |
| 二回戦 | 対 能登川 | 1-11 | ● |
| 【選手権予選】 | |||
|---|---|---|---|
| 一回戦 | 対 草津 | 2-9 | ● |
| 部長 |
|
|---|---|
| 監督 |
|
| 投手 |
|
| 捕手 |
|
| 内野手 |
|
| 外野手 |
|
| マネージャー |
|