1995年 (平成7年) 第115回卒 |
第77回 全国高等学校野球選手権 滋賀大会 出場 |
---|
チーム紹介 |
---|
私たちの学年は、投手を中心とした「守」の野球で、秋・春と近畿大会に出場。秋の県大会決勝では、最終回2死まで4-3とリードしていたが、逆転負けし優勝にあと一歩足らず準優勝。センバツを掛けた近畿大会の初戦を福留(中日・MLB・阪神)や前田(近鉄・楽天・阪神)などが率いるPL学園(大阪1位)と対戦、6-2で敗戦し選抜を逃すことになった。悔しさをバネに冬の猛練習にぶつけ、その成果を「春の県大会優勝、近畿大会出場ベスト4」という結果に結びつけた。目標としていた甲子園出場こそ叶わなかったが、小林主将を筆頭に選手28人+マネ3人が団結し、また、良い後輩たちにも恵まれて、良い成績が残すことができたし、思い出深い貴重な経験をさせていただけたと思う。 |
最後の夏を振り返って |
---|
選手権予選では、春近畿大会ベスト4ということもあり、優勝候補筆頭として臨んだが、重圧に勝てず県ベスト8で敗退し、夢果たせず。しかし、球児の憧れる大会をそのような立場で出場できたことは、大変幸せな経験であったと思う。
![]() |
年間滋賀県大会 戦績
【秋季大会】 | |||
---|---|---|---|
一回戦 | 対 甲西 | 6-5 | ○ |
二回戦 | 対 彦根西 | 7-0 | ○ |
三回戦 | 対 堅田 | 2-0 | ○ |
準々決勝 | 対 近江 | 3-2 | ○ |
準決勝 | 対 伊香 | 7-0 | ○ |
決勝 | 対 比叡山 | 5-9 | ○ |
【近畿大会】 | |||
一回戦 | 対 PL学園 | 2-6 | ● |
【春季大会】 | |||
---|---|---|---|
二回戦 | 対 守山北 | 21-0 | ○ |
三回戦 | 対 米原 | 4-3 | ○ |
準々決勝 | 対 大津商 | 2-1 | ○ |
準決勝 | 対 八幡工 | 10-0 | ○ |
決勝 | 対 守山 | 2-1 | ○ |
【近畿大会】 | |||
一回戦 | 対 高野山 | 2-1 | ○ |
準決勝 | 対 高田商 | 2-3 | ● |
【選手権予選】 | |||
---|---|---|---|
一回戦 | 対 堅田 | 3-1 | ○ |
二回戦 | 対 甲南 | 10-0 | ○ |
三回戦 | 対 膳所 | 10-4 | ○ |
準々決勝 | 対 | 3-2 | ○ |
準決勝 | 対 近江 | 2-4 | ● |
部長 |
|
---|---|
監督 |
|
投手 |
|
捕手 |
|
内野手 |
|
外野手 |
|
マネージャー |
|