
| 2013年 (平成25年) 第133回卒 | 第95回 全国高等学校野球選手権 滋賀大会 出場 | 
|---|
| チーム紹介 | 
|---|
| 僕達は普段の練習から選手同士お互い言葉を掛け合い高め合っていました。 池川先生からも、いい声が出ていると言われていました。選手同士でなんでも話合うことで、お互いにプラスになり、大事なところで臆せず声を出すことができる学年です。野球以外でも普段の学校生活で色々話せ、すごく仲の良い学年です。 | 
| 最後の夏を振り返って | 
|---|
| 高校野球の集大成となる最後の夏の大会を1回戦で負けてしまい、後悔の残った結果となってしまいました。ですが後日池川先生からのお話で、僕達は二つ上の先輩に夏の大会優勝という天国と、僕達の夏、初戦敗退という地獄を見てきたとお話がありました。それを糧に僕達は社会へ出ても、それぞれ自分たちの進路で天国を見られるような立派な社会人になろうと思えました。 | 
年間滋賀県大会 戦績
| 【秋季大会】 | |||
|---|---|---|---|
| 二回戦 | 対 八日市南 | 3-4 | ● | 
| 【春季大会】 | |||
|---|---|---|---|
| 一回戦 | 対 伊吹 | 5-4 | ○ | 
| 二回戦 | 対 高島 | 7-0 | ○ | 
| 三回戦 | 対 八日市南 | 7-0 | ○ | 
| 準々決勝 | 対 八幡工 | 1-4 | ● | 
| 【選手権予選】 | |||
|---|---|---|---|
| 一回戦 | 対 安曇川 | 1-2 | ● | 
| 部長 | 
 | 
|---|---|
| 監督 | 
 | 
| 投手 | 
 | 
| 捕手 | 
 | 
| 内野手 | 
 | 
| 外野手 | 
 | 
| マネージャー | 
 | 
 坪田 拓磨
坪田 拓磨